ブログ
想庵から皆様へ葬儀や終活、介護に関する情報や
日々の活動の様子を配信します。

葬儀時の受付

2024.10.08 ご葬儀 終活

葬儀の受付係とは?

葬儀の受付係とは、芳名帳の記入依頼や香典の預かり、返礼品の受け渡しなど、ご遺族に代わって葬儀に参列した方の対応を行う人のことをいいます。また受付係を誰にするか決めて依頼するのは、葬儀社のスタッフではなくご遺族が行います。基本的には、ご遺族が参列者の中から適任者を決めて依頼するのが一般的です。

葬儀の受付は誰に依頼する?

葬儀の受付は、誰に依頼するかという決まりは特にありませんが、香典(金銭)のやり取りも含まれるため、信頼できる方にお願いしましょう。また、受付係は葬儀中もその場を離れることができないため、当然、喪主を含めた近親者が案内係になることはできません。

喪主の友人や知人、会社関係の方、ご近所の方、遠縁の親族

葬儀の受付係は、喪主の友人・知人、仕事関係の方やご近所の方、あるいは故人様の遠縁の親族などに依頼することが多いです。また、1名だけでは不測の事態に対応できないため、2〜3人に依頼するのが一般的です。把握している参列者の中から候補となる人を数人決めて、まずは依頼をしてみましょう。
依頼する際は、お通夜と告別式両方の受付をお願いするのか、どちらか一方の受付をお願いするのか、日時を明確にしておくことも大切です。

代行サービス

もしどなたも引き受けてくださる方がいらっしゃらなかった場合は、代行サービスを利用する方法もあります。まずは気になる業者に見積もりを依頼してみましょう。費用は1日1人当たり1万円程度が相場となっています。金銭の取り扱いを含む業務になるため、信頼と実績のある会社を選ぶことが大切です。まれに、結婚式の受付の実績はあっても、葬儀の受付の実績はゼロという業者もいますので、事前によく確認しましょう。
ちなみに家族葬のような小規模な葬儀では、身内中心で一般参列者がいないことが多いため、受付係を依頼せず、親族が交代で行うことも多いです。

葬儀の受付係の役割

受付係は、基本的に会場に設置された受付で参列者対応を行います。参列者対応といっても、多岐にわたるため、ここでは準備から終了までの流れを解説します。

受付の事前準備

受付係は開式の1時間前には会場に着いておきましょう。到着後、ご遺族へのご挨拶を済ませたら、葬儀社との打ち合わせや準備を行います。
もし受付をする人が葬儀にも参列する場合は、不在時の遅れ客対応をどうするかなど、細かいフローも確認しておくと安心です。また受付係は案内係でもあるため、参列者に何を聞かれても大丈夫なよう、会場の動線や葬儀のスケジュールも把握しておきましょう。
全体を把握できたら、芳名帳用の筆記用具を揃えるなど、受付周りを整えて準備完了です。

続く

©2020 souan LLC