2023.08.16スタッフのつぶやき ご葬儀
一昔前であれば、誰かが亡くなったらまずは枕経、そしてお通夜がありお葬式という流れが当然のように行われていました。 ですが昨今では、『直葬』『一日葬』という言葉も浸透し始め、お別れのカタチはみなさん十人十色。故人様のご遺志…続きを読む
2023.08.05スタッフのつぶやき ご葬儀
みなさんの中で、一番最初のお葬式の記憶はいつですか? 私自身は小学校5年生の時で、当時は自宅に親戚・地域の人達など何十人という人が集まる時代でした。挨拶やら対応に追われて両親や親戚の女性陣がばたばたと駆け回り、私は弟たち…続きを読む
2023.06.19スタッフのつぶやき ご葬儀
想庵では、毎回ご出棺の前に社員で霊柩車を磨き上げます。 雨の日でも、それは変わりません。屋根を出たらすぐに雨で濡れてしまうとしても、それでも手は抜きません。 入社当時、「なんでだろう、すぐ濡れてしまうのに。昨日も磨いたか…続きを読む
2023.06.11スタッフのつぶやき ご葬儀
お葬儀のお仕事に携わって早2年目。 たくさんのご家族の最後のお別れをお手伝いをさせて頂く中で、その絆に涙したり、語ってくださる思い出に笑いあったり。それぞれのお別れに、同じものは1つもありません。 今日はその中で、あるご…続きを読む
2023.06.07スタッフのつぶやき ご葬儀
〝ペットも家族〟昨今、当たり前に言われる事です。 ただ、それは人間サイドからの気持ちであって、ペットちゃんサイドではどうなのでしょう。〝通じ合えている〟とは思っていても、実際にペットちゃんの言葉が分かるわけではない中で、…続きを読む
2022.12.30想庵からのお知らせ スタッフのつぶやき
皆様にとって、 今年は、どのような 一年だったでしょうか。 「私は毎日が幸せです。」 今年を振り返り たくさんの想いを胸に さあ、新しい未来へ。 本年もご愛顧いただき、 心より御礼申し上げます。 誠にありがとうございまし…続きを読む
2022.12.12想庵からのお知らせ スタッフのつぶやき
次なる挑戦です。 地域貢献の一貫として、 令和5年2月度より、 日本習字 芳泉書道教室を 始めることとなりました。 介護事業、葬祭事業、婚活事業を通して多くの方と関わっておりますが、 地域の子供達のために何かしたいという…続きを読む
2022.09.25お客様の声 想庵からのお知らせ スタッフのつぶやき ご葬儀 終活
今月9月、5日から8日までの4日間お休みをいただき、改装工事をおこない、 無事に完成した以来2週間が経ちました。 その間にも多くの方に斎場想庵をご利用していただき、 益々多くの皆様に喜んでいただいております。 今回の改装…続きを読む
カテゴリー
アーカイブ
©2020 souan LLC